セカンドオピニオンのご案内
セカンドオピニオン制度とは
患者さまあるいはそのご家族が現在医療を受けている医師(主治医)とは別の医師から、自分あるいは家族の疾患にかかわる診断や治療について独立したアドバイスを受けることである。すなわち、患者または家族が、自分または家族が受けている医療についての第三者的な立場にある専門家から意見を聞き、納得したうえで医療を受けたいという要望に応えるものです。
セカンドオピニオンの実施要領
1.申込み方法
別添の「セカンドオピニオン申込書」を地域医療連携室に提出又はFAXにより申 し込んでください。
(FAXの場合、番号間違いには十分ご注意ください)
予約日時は、内容・分野による担当医と個別調整の上決定し、予約票の発行をもってお知らせいたします。
地域医療連携室 |
電話(病院代表) | 072-252-3021 |
FAX | 072-253-7258 |
受 付 時 間 | 平日8時30分~17時15分 |
2.対象者
患者さま本人またはご家族の方からの申し込みが必要です。但し、本人がセカンドオピニオン当日に来院されずご家族のみの場合は「相談同意書」等により本人の同意が必要となります。また、本人確認及び家族の続柄確認については、健康保険証及び身分証明書等により必ず確認させていただくこととなりますので、あらかじめご了承ください。
3.対象疾患
1)肺がん 担当:沖塩 協一(内科)
尹 享彦(外科)
2)肺繊維症などびまん性肺疾患 担当:新井 徹・橘 和延・滝本 宜之
3)肺結核及び非結核性抗酸菌症 担当:露口 一成(内科)・尹 享彦(外科)
4.相談時間
1)相談は、完全予約制です。
2)相談時間は60分以内、60分以上の2種類になります。
3)相談時間には主治医への報告書等の作成時間は含まれません。
5.相談費用
1)料金 60分迄 27,500円(税込)
60分を超える場合 33,000円(税込)
※病理診断を伴う場合は、5,500円(税込)が加算されます。
※全額自費診療となり健康保険は適用されません。
2)初回のセカンドオピニオンが当院の事情により完結していない場合は、2回目のセカンドオピニオンの費用は一回目の料金に含まれます。
6.セカンドオピニオン(事前・当日)に必要な資料
1)必須項目
①セカンドオピニオン申込書
②相談同意書(ご家族のみがセカンドオピニオンを受ける場合)
③続柄を示す書類(来院者がご家族及び未成年の場合・保険証及び身分証明書等)
④診療情報提供書(セカンドオピニオン用に当院あてに作成されたもの)
⑤各種検査結果、レントゲン、CT等の画像データ
2)その他症例に応じて専門医が必要と判断したもの。
3)専門担当医の判断により、事前の精査が必要な場合は、上記1)及び2)を受診前に持参いただき、予約日を決定します。
7.結果報告書の作成
診察終了後、主治医への「セカンドオピニオン診療情報提供書」を作成し報告すると同時に、「写」をご本人、ご家族に交付します。
8.セカンドオピニオンをお受け出来ないケース
1)予約外の場合。
2)現在の主治医に当院でのセカンドオピニオンを告知せず来院された場合。
3)6.に定める資料を提出していただけない場合。
4)ご家族受診の場合で、患者本人の「同意書」をお持ちでない場合。
5)現在の主治医に対する不満、医療過誤及び裁判等に関する相談の場合。
6)最初から近畿中央呼吸器センターへの「転医」「転院」を目的とされる場合。
7)相談内容が当院の専門外である場合。